本物思考

普段の気づきを本に聞いてみる

ゴミ拾い

道に落ちているゴミがひどく気になる時がある

ゴミなんて無限に落ちているし、気にしていたらきりがないけれど、ひどく気になる

自分が拾わなくても、誰かが拾うから関係ない、普通ならそう考えるはず

落ちているビニール袋を拾って、近くのゴミ箱に捨てた

「自分には関係ない」ずっとそう思って生きてきた

電車内で、お年寄りに席を譲っている人を見て、次は自分もやろう、と思う

だが、いざそのような場面になると、躊躇してしまう

恥ずかしいのだ。周りの目を気にしているのだ。

人にどう思われるのかばかり気にして生きている

こう思われなければならない、とか こう思われるべきだ、とか

自分が長年蓄積してきた思考が、そう考えている

この無駄な思考ほど、厄介なものはない

思考はもちろん生きていく上で大切なものだ

でも、自分がやりたいと思ったことにまで介入してきて、ブレーキになることもある

こに厄介なブレーキを壊さなければならない

その方法は、自分がやりたいと思ったことは、思考が介入してくる前に「行動してしまう」ことだ

だから僕はゴミを拾ったのだ

誰かが拾うから自分には関係ない、という思考が働く前に、ゴミを拾ってしまう

電車内で立っているお年寄りを見つけたら、思考が働く前に、席を譲る

ひたすらこんな小さなことを意識して継続してみる

無駄な思考のブレーキを壊して、自分に正直に生きていけるようになるはずだ

やりたいことがあってもできない、と考えている人が多いと思う

僕にとってゴミ拾いは、本当にやりたいことをやるための、ちょっとしたリハビリのようなものなのだ